2015.4.23.Thu
【Chef's BLOG 縁起物食材講座 ~その4~ 】
お料理・ケーキ
こんにちは、シェフの中塚です。
今回のChef’s BLOGは『海老』についてご紹介します。
まず『海老』という当て字がなぜ使われているのか?
「海の老人」。昔の人がエビを見て長い髭と曲がった腰からこのような当て字をしたと言われています。腰が曲がるまで長寿を全うする、そんな意味を込めて縁起物として使われて出しました。
また、茹でると赤く色がかわり、裏返すとお腹は白い。この紅白の色も縁起が良いとされています。
おせち料理や婚礼料理に欠かせない『海老』。私達も様々な海老を料理の中に盛り込んで、皆様の健康と末永い幸せを願っております。
明日は『蓮根』をご紹介します。
Hello, this is chef Nakatsuka. Today’s blog is about shrimp.
First of all, why the kanji of shrimp is 海老?
This meaning is old person of sea. It is said that people in the past named 海老 to shrimp when they saw the long barbell and stooped. Wishing long life till people stoop with age, shrimp is selected the ingredient as engimono.
Also shrimp change the color to red when boiled and they have white stomach. These red and white colors are said lucky.
Shrimp is essential food of new year and wedding dishes. We serve various shrimp and hope everyone’s health and happiness.
The next day is about lotus root -renkon-
Keyword: